2010年02月04日
韓国料理と八重山民謡の夕べ
「私の記憶が正しければ・・・」でおなじみ
銀天交流サロンのお知らせです。

11月からスタートした当サロンも既に4回目。
「毎月第一金曜の夜はやっぱ銀天街だよね」との
認知度もあがってきたのではないでしょうか。

料理と音楽でざっくばらんに交流しながら
みんなが元気になれる場を提供していきます。
さて今回のテーマは韓国料理と八重山民謡。
食事と飲み物がついて1500円の参加料です。
学生ならナント500円(70%引き)と太っ腹です!
ぜひご参加ください。
日時:2010年2月5日(金)19時〜
場所:街の駅ターブックヮ(銀天街内、上原さしみ店隣り)
■料理
今回の鉄人はオバァの愛称でおなじみのSさんです。
韓国屋台で人気のトッポッギ、ネギたっぷりの蛸チヂミ、
イカとキムチのポッカとか、あるいはテンジャンチゲなどを予定
■音楽
太鼓と歌を披露していただくのは
石垣島出身で沖縄市在住の国吉昭子さん(孫明流太鼓の会)です。
★太鼓
・八重山古典(鷲ぬ鳥節、段のもの、古見ぬ浦節、赤馬節)
・西洋音楽(カノン(by バッヘルベル)
★うた
・雨夜花(台湾曲)
・遥かな人へ〜時の流れに〜Taxi(メドレー)
・君いずこ(幻のデビュー曲)など
以上
銀天交流サロンのお知らせです。
11月からスタートした当サロンも既に4回目。
「毎月第一金曜の夜はやっぱ銀天街だよね」との
認知度もあがってきたのではないでしょうか。
料理と音楽でざっくばらんに交流しながら
みんなが元気になれる場を提供していきます。
さて今回のテーマは韓国料理と八重山民謡。
食事と飲み物がついて1500円の参加料です。
学生ならナント500円(70%引き)と太っ腹です!
ぜひご参加ください。
日時:2010年2月5日(金)19時〜
場所:街の駅ターブックヮ(銀天街内、上原さしみ店隣り)
■料理
今回の鉄人はオバァの愛称でおなじみのSさんです。
韓国屋台で人気のトッポッギ、ネギたっぷりの蛸チヂミ、
イカとキムチのポッカとか、あるいはテンジャンチゲなどを予定
■音楽
太鼓と歌を披露していただくのは
石垣島出身で沖縄市在住の国吉昭子さん(孫明流太鼓の会)です。
★太鼓
・八重山古典(鷲ぬ鳥節、段のもの、古見ぬ浦節、赤馬節)
・西洋音楽(カノン(by バッヘルベル)
★うた
・雨夜花(台湾曲)
・遥かな人へ〜時の流れに〜Taxi(メドレー)
・君いずこ(幻のデビュー曲)など
以上
事務局 たいら
Posted by コザ銀天大学 at 13:52│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
昨日は、楽しいプログラムをありがとうございました。一緒に参加した韓国のお友達も喜んでいました。
また、遊びに行きますので、よろしくお願いします。三線のブログをしています。コザクラには、時々寄っています。
また、遊びに行きますので、よろしくお願いします。三線のブログをしています。コザクラには、時々寄っています。
Posted by satoshi@沖縄三線天国 at 2010年02月06日 13:33
>satoshi@沖縄三線天国さん
交流サロンにご参加いただきありがとうございました。
ぜひ次回は三線で一緒に楽しみましょう!
交流サロンにご参加いただきありがとうございました。
ぜひ次回は三線で一緒に楽しみましょう!
Posted by 事務局 たいら at 2010年02月08日 23:15