2013年08月27日

かげえ発表会あります♪ 8/28(水)19時〜

銀天街によく遊びに来る、元気なギャング団(小1〜小6)たち。

我ら「宮里少年会」と名乗って、銀大にやって来ては、元気にエイサーごっこをしております。

いつもはウーマクーな彼らも、銀天大学で行われたリー・里子さんによるワークショップ『かげえじげん』に参加し、影絵をたくさん作りました!

かげえ発表会あります♪ 8/28(水)19時〜

こどもの描く絵は本当にかわいい!


こどもたちのつくった
かげえ発表会 を 明日 8/28(水)19時から20時まで、銀天大学にて行います。




『かげえじげん』ワークショップ一日目は、地域に暮らす84歳のおじいちゃんにお話を聞きにいきました。

かげえ発表会あります♪ 8/28(水)19時〜

銀天大学から30分ほど歩いて民家に到着。

かげえ発表会あります♪ 8/28(水)19時〜

大綱引、ンマハラセー、ヤンバルクイナ、暮らしのこと、戦争のこと・・・
この地域の昔話をたくさん聞きました。

Tさん、ご家族のみなさま、どうもありがとうございました。


帰り道には綱引きの場所や飛び安里の生家も発見しました。

かげえ発表会あります♪ 8/28(水)19時〜

綱引きポーズで集合写真。ノリがいいこどもたちです。




ワークショップ2日目は、おじいちゃんのお話をもとにかげえ作りをしました。

かげえ発表会あります♪ 8/28(水)19時〜

こどもたちも真剣!



みんな、お話も制作も楽しかったようで、少年の目を輝かせて発表の日を待ちわびています。

明日もきっと朝からやってくるのでしょう!


アコーディオン奏者・カトリーヌさんの音楽と共に、子どもたちが見て聞いた「世界」がかげえとなって現れる銀大ミニ劇場をお見逃しなく〜

どなたでも歓迎です♪ お時間ある方、どうぞ見にきてください☆



かげえ発表会あります♪ 8/28(水)19時〜

↑『かげえじげん』のチラシはこちら


同じカテゴリー(銀天模様)の記事
民謡ショーです
民謡ショーです(2013-10-19 15:59)

ターミナルライフ
ターミナルライフ(2013-09-02 10:05)

台湾からのお客さま
台湾からのお客さま(2013-08-28 15:28)


Posted by コザ銀天大学 at 14:07│Comments(0)銀天模様
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。